まちこの部屋

聖なるあきらめ

教育という病

先日出掛けた時に、電車が来るまで時間があったので駅ナカで、冷たい物を飲んでいた時のことです。

私の席の近くに、男の学生さんが座り、本を読んでいました。

私は読書していると「何読んでいるのかなぁ?」と、すぐ気になっちゃうんです。

タイトルは「教育という病」でした。

どういう本なんだろう?

現代の教育システムへの批判本?

それとも、親のしつけに対する批判本?

はたまた、教育自体を批判する本?

と、いろんな想像が浮かびました。

次男が亡くなる前に、「毒親」の本や「アダルトチルドレン」の本を読んでいて、すごく傷ついたことが、私の捨てた日記に書かれていました。(次男の死によって、これらの記憶がすっぽりなくて、日記を見てもピンと来なかったのです)

私に不満があったなら、言ってくれれぱよかったのになぁ、次男と言い争いをしたことは一度もなかったなぁ、反抗期がなかったのも私のせいかなぁとか、学生さんを見て、つらつらと思いました。

そして「親や周りに対しておかしいと思ったら、争いになっても自分の意見を言ってみて。言う事で何か変わるかもしれないよ。言っても無駄とか思わないで」と、学生さんに言いたくなりました。

少し暑さは和らぎましたが、まだまだこれからが夏本番です。

気を引き締めて乗り切ります。

×

非ログインユーザーとして返信する