まちこの部屋

聖なるあきらめ

割りばし

私は、独り暮らしになってから、ずっと割りばしを使用しています。

エコの観点からすると、完全なる「非国民」です。

自分用の塗り箸を使わなくなったのは、私の使用していた箸は、次男がお土産で買って来てくれたものだからです。

今は多分大丈夫ですが、亡くなった当初は箸を見ても泣けてしまって、食事中も泣きながら食べていたから、箸の使用をやめました。

多分、お子さんや愛する人を亡くした方は理解してくださると思いますが、一度悲しい記憶がよみがえると、芋づる式に色々な記憶が出てきます。だから、箸一つ取っても嫌になり、割りばしを使うようになりました。

割りばしだと、何の思い入れもなく使えるし、別の箸を買って使いたくないからです。

次男のカップやお茶碗も、割りたくないから使用しません。

考えてみたら、日本って家族であってもマイ箸、マイお茶碗、マイ湯飲みがあるんですよね。

外国はどうなんだろう?ない気がします。

非国民ですが、まだ割りばしを使うのをやめられません。

次男の物もなかなか処分できず、かつ月命日に買ったお花を、次々ドライフラワーにしていたらどんどん増えてしまいました。

無理して捨てる必要はないけど、割りばしみたいに簡単に捨てられたらいいななんて、最近思います。


×

非ログインユーザーとして返信する